MREとは「Meal, Ready to Eat」の頭文字をとったもので、米軍で使用されている野戦食糧のことです。
このMREはまずいことでも評判で、Meals Rejected by Everyone(誰もが拒否した食べ物)や、Materials Resembling Edibles(食べ物に似た何か)など、ひどい言われようをしています。
今回はそんなMREの中でも、Menu.16 Chicken Burrito Bowl について実食してみましたのでレポートしたいと思います。
Menu16 の全貌はこんな感じ!

MREの袋を開けると、このようにたくさんの小袋が出てきます。
食べ物は種類ごとに別々にレトルトパウチにされています。
飲み物などの液体はパウダー状となっています。
写真の右下の緑色の袋はフレームスレーションヒーターというカイロのようなもので、水を入れると発熱します。
ここに食品のパウチを入れることで、温かい食事が摂れるようになるという優れものです。

これらの小袋の中身をメストレーに盛り付けるとこのような感じになります。
なんだか色味が異常に悪くないですか?
見るからに炭水化物が多くハズレ臭が尋常ではないのですが…。
気を取り直して味について解説していきます。
メイン:Chicken Burrito Bowl

メインはチキンブリトーボウルです。
私の記憶によるとブリトーの具材はもっと肉や野菜がメインだったはずですが…。
もはや焼き飯と言っても差し支えないような米の比率です。
あくまでブリトー「ボウル」なので米がメインということでしょう。
ちなみに開けた時の匂いはピザです。頭が混乱します。
米は日本米ではないようで、少し細長いです。
食感は相当ボソボソで美味しくないですね。
ただこれは加熱が足りなかったのかもしれません。
なので元々付いているヒーターではなく普通に湯煎する方がオススメ。
具材は鶏肉、コーン、うずら豆、青唐辛子の4種類。
パッケージのVegetables表記ってどれのことでしょう?まさか青唐辛子…?
味付けは結構スパイシーで、それ自体は悪くないです。
ただ米が不味いので大幅なマイナス評価でしょう。
栄養成分(一袋227g)
カロリー:290kcal
タンパク質:21g
脂質:4g
炭水化物:43g
ナトリウム:940mg
主食:Tortillas

主食はトルティーヤです。
ちょっともちもちしていて甘さがあり、単体で食べると悪くないです。
メインがブリトーボウルなので本来いらないはずだと思うのですが一応といったところでしょうか。

せっかくなので巻いて食べてみました。
トルティーヤのほのかな甘さとブリトーのスパイシーさが調和して悪くはないのですが、なにせモサモサで口の中の水分が奪われます。
それに具材が米ばっかりなのでこれだけでもうお腹がいっぱいになってしまいます。
栄養成分(一袋2枚、63g)
カロリー:220kcal
タンパク質:5g
脂質:5g
炭水化物:37g
ナトリウム:350mg
付け合わせ:Cheese Spread

付け合わせはおなじみのチーズスプレッドです。
このしょっぱいチーズは通常ならばハズレ枠なのですが、今回のメニューの中で唯一の非炭水化物。
美味しくいただきました。
栄養成分(一袋28g)
カロリー:120kcal
タンパク質:4g
脂質:12g
炭水化物:0g
ナトリウム:430mg
スナック:Recovery Trail Mix

スナックはプレッツェルとミックスナッツです。
ナッツはピーナッツ、アーモンド、カシューナッツの3種類が入っています。
が、見ての通りプレッツェルの比率が非常に高いです。
そしてプレッツェルは微かな塩味がする以外はほぼ無味。
ハズレです。
栄養成分(一袋62g)
カロリー:300kcal
タンパク質:10g
脂質:18g
炭水化物:30g
ナトリウム:170mg
スナック2:Apple Cinnamon Energy Bar

もう一つのスナックはアップルシナモン味のエナジーバーです。
またしても炭水化物です。またしても。
これ自体はそこそこ美味しいんです。
ベトベトの表面からチューイーさを想像させるものの、サクサクのライスパフが入っていることで思ったよりも軽い食感。
そしてほのかなリンゴとシナモンの風味。
でも今回はハズレ。というか要らなかった。
栄養成分(一袋65g)
カロリー:270kcal
タンパク質:3g
脂質:7g
炭水化物:47g
ナトリウム:35mg
飲み物:Orange Beverage Powder

オレンジ味の粉末ジュースです。
12オンス=約340mlの水で溶かして作ります。
味は炭酸抜きのファンタといった感じでケミカルです。
美味しくもなし、不味くもなしです。
栄養成分(一袋34g)
カロリー:130kcal
タンパク質:0g
脂質:0g
炭水化物:33g
ナトリウム:140mg
最後に
今回のメニューはMREを食べ始めて1、2を争うレベルのハズレでした。
特に目新しいものもないうえにメインも美味しくない。
地雷メニュー認定です。二度と食べません。
そもそもMREは食用ではなくコレクション用(眺めて楽しむ用)として販売されていることと思います。
食用とする場合はくれぐれも自己責任であることを抑えておいてくださいね。